車椅子生活4

f:id:yukosha:20151216002310j:imagef:id:yukosha:20151216002310j:imagef:id:yukosha:20151216002302j:imageトイレは手すりを1ヶ所つけました。
車椅子は玄関までで、家の中では歩行器で歩いています。
退院した時は、家事とリハビリの病院に通うことで、1週間が過ぎていきました。
徐々に、あちこちに出かけたくなりました。
出かけてみて思ったことが、車椅子用のトイレが少ないということです。
なので、車椅子用のトイレのある場所をチェックしておき、その近くを通る時は、行きたくなくてもトイレに行っておいて、腹圧で出しておくようにしたりしました。
歯医者も内科も車椅子用トイレがあるかどうか、バリアフリーかどうか確認してから行くようになりました。
退院して、駅で、ふとお腹がすいて、気付いたことですが、駅前のほとんどの食べ物屋さんに、車椅子が単独では入れません。5センチくらいの段差があると、もう入れません。
牛丼屋でも、マクドナルドでも、パン屋でもそうですが、持って運ぶということができません。
なので、セルフサービスの店では、「席まで運んで下さい」と言う必要があります。
段差のある場合は、だいたいは入るのを諦めちゃっていますが、薬局、携帯ショップ、TSUTAYAは、店に電話をかけて、中から人に出てきてもらったりします。

リハビリと買物に行くくらいで、度胸のなかった私も、だんだんあちこち外出するように徐々になりました。
障害者センターというところがあり、そこに行くようになりました。障害者の友人ができ、また、いろいろなプログラムがあります。私が今、よく出席しているのは、押花、夕食会、女性おしゃべり会です。
夕食会は、みんなで作って食べる調理実習みたいな感じです。
女性おしゃべり会は、みんなでお菓子を作って食べます。
f:id:yukosha:20151216002247j:image